みんな生きてるか?
俺はさいたまのダリル。しがないサラリーマンだ。
最近俺はある修行をしている。
なんの修行かって?
ずばり、飛行機の修行だ。
2024年に入って早々、1年間飛行機に乗りまくろうと決心した。
2024年が始まって、1年間飛行機に乗りまくることを決めた俺。
まずは、飛行機に乗るだけの修行にどんなメリットがあるか、知らない人に簡単に説明しよう。
SFC修行とは
SFC修行というのは、
ANA(全日本空輸)の上級会員資格である”ANAスーパーフライヤーズカード”(SFC)を取得するための行動を指す。
これをすることで、上級会員の特典を受けられるというものだ。
例えば、
- 優先搭乗
- プレミアムポイントやマイルの獲得
- エリートステータスの獲得や維持
みたいな感じ。
上級会員になるには、プレミアムポイント(PP)を貯めなければいけない。
プレミアムポイントというのは、ANAの上級会員ステータスであるANAプレミアムメンバーの獲得条件として利用される。
どうやってプレミアムポイントを貯めるられるか?
プレミアムポイントをもらう方法はただ一つ、ANAの航空機に運賃を支払って搭乗すること。
注意点は、マイルを使って飛行機に乗る特典航空券ではプレミアムポイント対象外ということだ。
プレミアムポイントは予約クラス・運賃種別ごとの積算率に加えて、路線倍率と搭乗ポイントが加算される。
わかりやすく言うなら、羽田からだったら大阪よりも沖縄の方が距離が遠いしたくさんポイントもらえるということ。
搭乗後の翌日の未明にはポイントが付与されるぞ。
一回のフライトでもらえるPPは、例えば羽田-那覇間で1,476PP。往復で2,952PP。
それで、ポイントをたくさん貯めると、エリートステータスが手に入るわけ。
上級会員になると、特典が色々あって、
- 優先搭乗や機内案内
- 手荷物特典
- 優先予約待ちリスト
- ラウンジアクセス
といった、ちょっとした贅沢が楽しめる。
達成したステータスは翌年度のステータスとして権利を持つが、翌年も同様に同じ条件でステータスを獲得しなければ、翌々年は最悪平会員に戻ってしまう。
みんなその上級会員ステータスを維持しようと毎年飛行機に乗りまくるわけだ。
でも、それを毎年維持するのって結構大変だから、頑張って維持しようと飛行機に乗りまくっているのだ。
そんな飛行機に乗りまくる修行をする人たちは、修行僧と呼ばれている。
ステータスを維持するには一つだけいい方法がある。
1年間頑張って、50,000PPをためるとプラチナメンバーという称号がもらえる。
そのプラチナメンバーを達成した人以上が入会を許されるカード、それがSFC(スーバーフライヤーズカード)だ。
SFC(スーパーフライヤーズカード)とは?
もう少しこのカードについて深掘りしてみよう。
スーパーフライヤーズカード(SFC)は、ANA(全日本空輸)の上級会員カードで、ANAマイレージクラブの最上位ランクに位置するクレジット機能付きカード。
SFCを取得することで、高度な特典や優先サービスを享受できる。
メリットは下記の通りだ。
- ラウンジの無料利用:SFC会員は、ANAのラウンジを無料で利用可能。これによって、搭乗前や到着後にリラックスした空間で過ごすことができる。
- プレミアムメンバー専用デスクサービス:SFC会員は、専用のデスクで優先的な対応を受けられる。
スムーズな手続きやサポートを受けることが可能だ。 - アップグレードポイント付与:SFC会員は、フライトの搭乗によりアップグレードポイントを獲得できる。より快適な機内サービスを利用できるぞ。
SFCを発行できれば、そのカードの年会費を毎年払い続けるだけで、毎年1年間でリセットされてしまうプレミアムポイントのことは気にせず、プラチナメンバーとほぼ同様のステータスを半永久的に維持することができる。
(もちろん全く同じではないのであしからず。)
まさに魔法のようなカードだな!
つまりSFC修行僧たちは、この特典を手に入れるために飛行機に乗りまくり、SFCを目指して修行を積む人々を指すんだ。
SFCの維持にかかる費用は?
SFCの特典について熱く語ってきたけど、維持費についても気になるよね。
実は、SFCを維持するには、年会費が必要なんだ。
国際カードブランドや種類によって金額はバラバラだが、ざっと言うと1万から16万円くらい。
一般カードからゴールドカードに絞ると、1万から3万円ほどだ。
でも、クレジットカードは本当に種類によって金額が違うから、自分に合ったものを選ぶのが大事だ。
もしSFCに興味があったら、こちらのリンクから詳細をチェックしてみてほしい。
ANA SFC情報リンク
SFC修行に行く前に-準備-
そんなこんなでSFC修行に行こうと決めた俺。
日程の調整やどのくらいの期間で達成できそうか。
予算や工程、時間配分や持ち物の確認など、様々なことに頭を巡らせることになった。
SFC修行を始めるには、以下の準備が必要だ。
- 予算の確保: SFC修行には航空券の購入や修行を効率的に行うためのクレジットカード年会費などの費用がかかる。修行計画を立てる前に、予算を確保しておくことが重要だ。
- 修行計画: 修行期間や目標ポイント、航空券の予約方法などを含む修行計画を立てよう。計画を立てることで効率的に修行を進めることができる。
- 航空会社の選定: SFC修行をするためには、ANAグループの航空会社を利用する必要がある。修行期間中に利用する航空会社を選定し、スケジュールを調整しよう。ちなみに、JALの修行はJGC修行という。
- マイレージ会員登録: ANAのマイレージプログラムに登録し、マイレージ会員としてのアカウントを作成をするぞ。修行中にマイルを貯めることができ、修行には必須だ。
- 持ち物の準備: 修行中に必要な持ち物を準備する。これには、パスポート、航空券、充電器、快適な服装などが含まれる。個人的には長いフライト中に映画をダウンロードしたり、勉強のため参考書を持っていった。
- スケジュールの調整: 修行期間中のスケジュールを調整し、フライトの予約や宿泊先の手配を行おう。スケジュールの調整は修行の成功に欠かせないぞ。
これらの準備を行うことで、SFC修行を効果的に進めることができる。
国内でプレミアムポイントを効率的に貯める方法
SFC修行を始める際に、国内線フライトでプレミアムポイントを効率的に貯める方法がある。
以下はその方法だ。
- 長距離路線を選択: 遠距離の路線を選択することで、より多くのプレミアムポイントを獲得することができる。例えば、北海道や沖縄など遠方へのフライトを選ぶと、通常の短距離路線よりも多くのポイントが付与される。
- 快適なクラスを選択: ビジネスクラスやファーストクラスなど、快適なクラスを選択することで、より多くのポイントを獲得可能。これにより、1回のフライトでより多くのポイントを獲得することができる。
- プレミアムポイントのボーナスキャンペーンを活用: 不定期に行われるボーナスポイントキャンペーンを活用することで、通常よりも多くのポイントを獲得することができるぞ。キャンペーン情報をチェックし、効率的にポイントを貯めることが重要だ。
- 複数のフライトを組み合わせる: 1回の旅行で複数のフライトを組み合わせることで、より多くのポイントを獲得することができる。例えば、往復ではなく片道のフライトを複数組み合わせることで、ポイントを効率的に獲得可能だ。
これらの方法を活用することで、SFC修行中に国内線フライトで効率的にプレミアムポイントを貯められるぞ。
SFC修行をする上での決まり事を確認する
修行をする上で、それぞれ都合があり、制限事項もあるだろう。
俺は以下決まりの元、修行を行うことにした。
・期間:月に2-3日、国内線。基本的に平日8-18時の便。
・出発空港は羽田。
・できるだけ短期間に終わらせるため、より多くのPPを獲得できる羽田-那覇便をメインに。
まずは修行をしてみないと勝手がわからない。
次回からは実際に修行をしてみた結果や感想を共有するぞ。
まとめ
SFC修行をしようと思ったきっかけは、ずっとやってみたかったから。
思い立ったが吉日。
おまけ:SFC修行まめちしき
修行にはマイルは使えないがSKYコインは使える。
SKYコインは下記サイトやアプリでもらえたりするぞ。
・LINE限定そらっちガッチャ!
・ANAスカイガッチャ!モール(ANA Mileageアプリからガッチャがひける)
・ANA Pocketアプリ(有料課金すると、歩数に応じてマイルが当たるProマイルガチャがひける)
これが毎日の積み重ねで意外と貯まる。
ちりつもですが。
おまけ:SFC修行失敗談-俺のシカバネを踏んでゆけ-
わけもわからず安いからと飛びついた航空券セール、スーパーバリューセール。
安いだけあってプレミアムポイントの取得率が低い。
結局は余計にフライト数を増やす結果に。。
事前にしっかり情報収集をしてから航空券を買おう。
実際にプレミアムポイントがどのくらい獲得できるかは、下記サイトで計算できるぞ。
じゃあ、またな。
さいたまのダリル。
コメント